現役からOBOGの皆さまへ、メッセージが届きました。
第102回関東学生陸上競技対校選手権大会
【長距離ブロック 結果報告】
入賞者・上位記録を報告させていただきます。
○男子2部
総合得点 50点 第6位
トラック競技得点 49点 第2位
1500m
1位 宇⽥川 瞬⽮ 3:49.24
2位 ⼭内 健登 3:49.90
11位 ⽚⼭ 宗哉 3:59.50
5000m
3位 鶴川 正也 13:54.86
12位 野村 昭夢 14:07.13
15位 佐々⽊ 塁 14:13.79
10000m
6位 佐藤 ⼀世 28:28.55
40位 荒巻 朋熙 29:15.70
43位 太⽥ 蒼⽣ 29:20.24
ハーフマラソン
20位 松並 昂勢 1:05:20
23位 志貴 勇⽃ 1:05:29
38位 ⽩⽯ 光星 1:06:24
3000mSC
1位 ⼩原 響 8:36.09 NGR
2位 ⿊⽥ 朝⽇ 8:38.44 PB NGR
5位 ⼭下 悠河 9:01.02
今⼤会では、嬉しさと悔しさの混じる結果となりました。
1500mの1位2位独占、3000mSCの全員⼊賞、⼤会記録更新、5000mの⽇本⼈トップ獲得など
多数の種⽬で輝かしい結果を残した⼀⽅、10000mやハーフマラソンでは苦渋をなめる結果となりました。
特に、⻘学の主戦場であるロードレースのハーフマラソンでは⼊賞者ゼロと悔しい思いをしました。
しかし我々⻘学⼤はこの結果に黙っているようなチームではありません。
既に多くの選⼿が闘志を燃やし、⼀層練習に励んでいます。
今後はしばらくタイムを狙う記録会が続く予定ですが、
秋以降の⼤会では、必ずや応援してくださる皆様に「勝利」をお届けできるよう、励んでまいります。
厳しい夏を越え、⼀⽪剥けた選⼿たちの姿にご期待ください。
また、今回はコロナ禍以前と変わらない応援に戻り、多くのOB・OGの⽅が現地で声援を送ってくださいました。
鳴り⽌まぬ声援がとても⼒になった、楽しかったと選⼿たちは話していました。
応援してくださる皆様の⼒は偉⼤なものだと改めて実感いたしました。
厚く御礼申し上げます。
今後とも⻘⼭学院⼤学陸上競技部の応援よろしくお願いいたします。
⻘⼭学院⼤学 陸上競技部 ⻑距離ブロック 主務 ⾚坂 匠
■長距離ブロック
http://aogaku-tf.com/